ホーム > 社会 > 社員食堂も事務机も使えない派遣社員。コンビニイートイン消費税10%で怒りのコンビニ便所飯へ

社員食堂も事務机も使えない派遣社員。コンビニイートイン消費税10%で怒りのコンビニ便所飯へ

1: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2018/10/14(日) 14:03:42.80 ID:dL47ftVq0● BE:842343564-2BP(2000)
コンビニ弁当を持ち帰れば消費税8%、「イートイン」なら10%の混乱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00010000-newswitch-ind 


コンビニエンス業界にとって「イートイン」と呼ばれる店内飲食コーナーが定着しつつある中、軽減税率をめぐる店内飲食への対応には多くの課題がのしかかる。

 顧客が店内で飲食せず持ち帰る場合は、酒類を除くすべての飲食料品は8%の軽減税率対象になる。しかし、店内で食べる場合は「外食」となり10%が課される。これは店内に食べる場所を設置する小売店も同様で、レジ前で顧客が持ち帰るかどうかを示すか、店員が顧客に確認するしかない。店内が混む昼食時などは、このような作業が双方の負担となり、混乱を生む。

 平日の日中、コーヒーや弁当を買うために都内のコンビニを利用する40代の女性会社員は「10%を払った後に急な仕事が入り、持ち帰りとなれば気持ちは引っかかる。8%しか払っていないけど店内が空いているから食べて行こうとすれば、後ろめたい」と使いにくくなる点を指摘する。

 財務省は店内にテーブルや椅子があっても「飲食禁止」と明示し、客が飲食しないのであれば店内のすべての飲食料品に8%の軽減税率を適用する方針だ。しかし「イートインコーナーはもはやサービスの一環。軽減税率に対処するために、なくすことはあり得ない」(日本フランチャイズチェーン協会)。なくせば顧客離れを起こす店舗も出てくるという。

 ここ数年は、新規出店や既存店改装時にイートインコーナーを設置するコンビニが増えている。同協会はイートインコーナーありきとした上で、レジ支払い時などに問題となり得るさまざまなケースを想定して、現在、財務省と対処方法を詰めている。

 軽減税率の導入によって、現場での混乱は避けられそうにないものの、飲食料品の軽減税率適用には歓迎の声も強い。増税時は買い控えによって消費は一時的に落ち込むが、軽減税率対象品を多く扱うコンビニなどは「商売しやすい」(コンビニ業界関係者)という。

 別の業界も恩恵を受けている。精算時に使うPOSレジを製造する電機メーカーは、軽減税率の導入に関連して特定機種の販売が増えている。

 コンビニの加盟店など中小の小売業者らを対象に、軽減税率に対応するレジ更新に際し、補助金を出す制度も需要を後押しする。この制度を背景に最大手の東芝テックは「補助金対応機種の販売実績が、通常期の1・2―1・3倍(年間ベース)増えている。今後も同等以上の伸びを見込む」という。

 一方、コンビニと似たファストフードを提供する外食産業は持ち帰り以外は10%適用のため、利用者減少を懸念。不公平だと反発の声を上げている。

 消費増税と軽減税率は、増え続ける社会保障費に対応しつつ低所得者に配慮した施策ではあるが、導入までの道のりは平たんではない。

4: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR] 2018/10/14(日) 14:08:09.92 ID:ZnPFlTWV0
実態知らんけど派遣は飯時には追い出されるのか

38: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/10/14(日) 14:56:33.40 ID:EAg63q+M0
>>4
自席で飯食うか→社員が食堂行くときに席あけてるから盗難などが心配→派遣は自席で休憩禁止

食堂で食べるか→忙しい社員が座る席がない、食堂は社員の福利厚生施設だ→派遣は食堂利用禁止

底辺倉庫派遣だと休憩室使用禁止、電子レンジ使用禁止、ポットのお湯使用禁止、昼食などの弁当ゴミは持ち帰りとか色々ある


この前行ったところは男子トイレ鍵かけて使えなくしてあって近くの公園までトイレ行ってたwww
理由は派遣がトイレ掃除協力しないかららしい(就業時間外での掃除になるからみんなやらない)

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/14(日) 14:10:06.62 ID:CVP7g5qd0
持ち帰りで食うって言ってイートインで食えばいいじゃん

19: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/10/14(日) 14:30:57.89 ID:fItJ9PrA0
>>6
それ脱税だから。

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/14(日) 14:34:27.76 ID:bvSwZi8C0
>>19
取り締まりがなければ法や規則など無いも同然
おそらく全国規模で横行するね

8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/10/14(日) 14:12:19.77 ID:58IaVWLD0
コンビニ前で食べる事になるだろうな
ゴミだらけになりそう

9: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/10/14(日) 14:13:27.60 ID:IoUyAf/G0
>>8
コンビニのゴミ箱あるじゃん。俺よくコンビニ前で食うし周りにもいるけど別に散らからねーよ。

42: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/10/14(日) 15:14:58.67 ID:dxEsR/xv0
>>9
最近できたコンビニは中にあるタイプでいったん外に出たら、再び入って捨てにくい

10: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/10/14(日) 14:13:51.95 ID:IBPgCWVZ0
うちの社員食堂、派遣も使えるけどよその会社は違うの? 出入り業者とか面接にきた学生とかも使ってるけど?

14: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/10/14(日) 14:21:24.45 ID:NlM7MOFz0
>>10
うちの食堂は誰でも使えるけど、社員以外はお高めの値段になってる
組合費払ってないから仕方ないけど

11: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/10/14(日) 14:14:33.74 ID:LzHOLLcp0
若い時ゼロックスの厚木工場に派遣で行ってたけど
派遣の数が以上に多いからみんな社食使うとパンクするんだよ
こればかりはしょうがない
これをサベツダーとか言う奴は頑張って他の職につく気概もなく
どこ行っても不満たらたらなんだろうと思う

15: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ID] 2018/10/14(日) 14:26:28.43 ID:eB+KWZyX0
地元の会社は正社員でも事務机が無いとかで接客用のソファで仕事をさせる。
しかし、客が来ると途端にドケとキレ始めるww

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/10/14(日) 14:50:06.30 ID:qx87KWm30
定食
正社員 350円 / 派遣 600円
カレー
正社員 200円 / 派遣 500円

35: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/10/14(日) 14:52:19.66 ID:IBPgCWVZ0
>>33
そんなに違うものだったのか。

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/10/14(日) 15:16:17.51 ID:Z6jKtklV0
>>33
ほんまこれアホだよな
派遣のやる気が落ちるだけやん

値段同じにして正社員は給料時に福利手当てみたいので返還すりゃいいのに

47: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/10/14(日) 15:18:33.74 ID:ayWYCmaN0
>>46
もともと派遣はやる気を出さないのが前提
言われたことを言われたとおりにやるだけですよ

34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/14(日) 14:52:14.17 ID:PE1WWA5G0
そんな派遣先は辞めてしまえばいいのに

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/14(日) 15:19:34.33 ID:6cuRgFtj0
そうなんだよなぁ食堂がダメなら
せめてロッカールーム位解放しないと

そうすると財布スマホが盗難か 難しい問題だわ